> 2019.01.17 生活学科 食物栄養専攻1年生 栄養教育実習Ⅰ(必修) 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン ホームキャンパスブログ授業リポート生活学科 食物栄養専攻1年生 栄養教育実習Ⅰ(必修) 最終授業となる今日は小学5.6年生が1人で作れるお昼ごはんの提案を調理学実習室で行いました。 野菜を使ったリゾット、電子レンジを活用したクリームパスタ、 缶詰を使った鯖の梅煮、フライパン一つで作るオム焼きそばなど 各班アイデアと腕を競いました。 栄養士として小学生にごはん作りの意義を提案する栄養教育の演習でした。 グループワークを通じてお互いの成長が確認できた充実の一日でした。 k.o 前の記事へ食物栄養専攻1年 栄養教育実習Ⅰ(必修) 次の記事へ専攻科 調理専攻 親子レストラン Campus Blog同じカテゴリーの記事 2025.07.04 フードデザイン学科 栄養士コース:必修授業『学内給食管理実習』 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.07.03 フードデザイン学科:選択授業『フードプロデュース実習』~じゃがいもの収穫~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.07.02 フードデザイン学科 食生活デザインコース:必修授業『フードデザイン論』 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.07.01 フードデザイン学科:選択授業『フルーツカッティング演習』~フルーツカッティング~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.27 フードデザイン学科 栄養士コース:選択授業『プロに学ぶ専門料理実習』~日本料理~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.24 フードデザイン学科 栄養士コース:選択授業『食育演習』~バケツ稲に挑戦~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.23 フードデザイン学科:必修授業『調理学実習Ⅰ』② 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.20 フードデザイン学科:選択授業『フードプロデュース実習』~玉ねぎ収穫~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン