> 2019.01.10 食物栄養専攻1年 栄養教育実習Ⅰ(必修) 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン ホームキャンパスブログ授業リポート食物栄養専攻1年 栄養教育実習Ⅰ(必修) 今日は各班による栄養教育の実演第2回目になります。 小学生(低・中・高学年)、中学生を対象とし 「野菜のパワー」「日本の行事食」「風邪予防には」「食べることに感謝しよう」などをテーマに 紙芝居、リーフレット、パネル等の指導媒体を作成し20分の栄養教育を行い、栄養教育をすすめる上での 知識と技法を学びました。各班いつにも増して力が入った135分でした。 次回は小学5.6年生が1人で作れるお昼ごはんの提案を調理学実習室で行います。 KO 前の記事へ専攻科 児童生活専攻 「保育実践演習発表会」 次の記事へ生活学科 食物栄養専攻1年生 栄養教育実習Ⅰ(必修) Campus Blog同じカテゴリーの記事 2025.07.04 フードデザイン学科 栄養士コース:必修授業『学内給食管理実習』 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.07.03 フードデザイン学科:選択授業『フードプロデュース実習』~じゃがいもの収穫~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.07.02 フードデザイン学科 食生活デザインコース:必修授業『フードデザイン論』 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.07.01 フードデザイン学科:選択授業『フルーツカッティング演習』~フルーツカッティング~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.27 フードデザイン学科 栄養士コース:選択授業『プロに学ぶ専門料理実習』~日本料理~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.24 フードデザイン学科 栄養士コース:選択授業『食育演習』~バケツ稲に挑戦~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.23 フードデザイン学科:必修授業『調理学実習Ⅰ』② 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.20 フードデザイン学科:選択授業『フードプロデュース実習』~玉ねぎ収穫~ 授業リポート 食物栄養学科・フードデザイン