>
大豆、麹(こうじ)、塩、この3つの材料から作られる日本の伝統調味料は何でしょうか?正解は『お味噌』です!
今年もやってきました味噌づくり!
食育演習では、実際の現場で取り入れられている食育の実際を学び、その方法について実践的に学んでいきます。
『お味噌づくり』は、多くの保育園や小学校等で取り入れられている食育の1つです。
卒後にはしっかりとした知識と技術を持って子ども達の前にたてるように習得していきます。
本学園の子ども園でも春に『お味噌づくり』の食育授業を行っています。食育の実際を見学し、さらに学びを深めていきます。
今日作ったお味噌の食べごろは秋です。熟成は10ヶ月。今から楽しみです♪



