> 2017.05.15 専攻科 児童生活専攻 専門コース ブログ ホームキャンパスブログブログ専攻科 児童生活専攻 専門コース 児童生活専攻の専攻科に進んだ学生は、6つのコースに分かれて専門的理論と実践を身に付けていきます。 コースの一つである「造形表現コース」では、浅羽聡美先生の指導のもと、8人の学生が学びを深めています。 5月の作品は、鯉のぼりの由縁を題材に、薄墨を使って、手、ヘラ、スチールウール、刷毛など様々な道具を使って表現した作品です。 金粉も使い、個性豊かな「鯉の滝登り」が出来上がりました。子どもたちに様々な造形表現を伝えることのできる保育者へと育ってほしいと思います。 おおおおおおおお 前の記事へ学友会の選挙が行われました 次の記事へ生活学科:食物栄養専攻 栄養士フィールドトレーニング 『食育の実際①』 Campus Blog同じカテゴリーの記事 2025.06.11 食って世界そのものだ!VOL8『純度の高い2年間はあなたのゴールデンタイムになる!』 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.07 食って世界そのものだ!VOL7 『FOOD QUEST あなたの職業は?』 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.05 食って世界そのものだ!VOL6 『オーガニック』的な生活とは!? ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.05.31 食って世界そのものだ!VOL5 『店舗経営』や『マーケティング』について! ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.05.26 『食って世界そのものだ!』VOL3 食文化とフードテック。 エシカルな商品を選択 するということ。 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.05.22 『食って世界そのものだ!』VOL2 ESGと商品企画。フードデザインを学ぶべき理由。 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.05.15 新連載スタート『食って世界そのものだ!』VOL1 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2024.12.17 楽しかったクリスマス会!(臨検) ブログ 臨床検査