> 2017.05.08 専攻科 児童生活専攻 ゼミ報告(教育学研究室) ブログ ホームキャンパスブログブログ専攻科 児童生活専攻 ゼミ報告(教育学研究室) 5月7日(日)、教育学研究室 所属の学生・教員で 「ちひろ美術館(東京)」 に行きました。 いわさきちひろの生涯、絵本に対する想い、戦争と子ども、独特の水彩技法など、多くのことを学びました。 特に、ちひろ独特の水彩技法は、子どもと一緒に楽しめる描画方法であり、学生の保育実践力向上につながりました。 おおおおお 前の記事へ生活学科 食物栄養専攻:ライフステージの栄養学実習 次の記事へ臨床検査学科 顕微鏡実習 Campus Blog同じカテゴリーの記事 2025.06.11 食って世界そのものだ!VOL8『純度の高い2年間はあなたのゴールデンタイムになる!』 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.07 食って世界そのものだ!VOL7 『FOOD QUEST あなたの職業は?』 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.06.05 食って世界そのものだ!VOL6 『オーガニック』的な生活とは!? ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.05.31 食って世界そのものだ!VOL5 『店舗経営』や『マーケティング』について! ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.05.26 『食って世界そのものだ!』VOL3 食文化とフードテック。 エシカルな商品を選択 するということ。 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.05.22 『食って世界そのものだ!』VOL2 ESGと商品企画。フードデザインを学ぶべき理由。 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2025.05.15 新連載スタート『食って世界そのものだ!』VOL1 ブログ 食物栄養学科・フードデザイン 2024.12.17 楽しかったクリスマス会!(臨検) ブログ 臨床検査