2018.4.28(Sat) 10:00~12:00 12:00~15:00
豆腐は、大豆タンパク質の凝固性を利用した食品です。豆腐には木綿豆腐と絹ごし豆腐がありますが、その凝固剤の種類が異なります。凝固剤を使い分けることによって、歯ごたえのある木綿豆腐となめらかな絹ごし豆腐ができ上がります。簡単にできる加工食品の作製にチャレンジしてみましょう。
保育者として赤ちゃんとスキンシップをとることの意味を考えてみましょう。発達に合わせた「抱っこ」の方法、おんぶひもやさらしを使った「おんぶ」の方法を赤ちゃん人形を使って体験します。保育者として小さな小さな命に出会う喜びを一緒に感じてみませんか。